月下舞踊
welcome to mypage - 瑠璃蝶が作ったものの紹介などのページ
[PR]
20 . July
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://izayou.blog.shinobi.jp/Entry//
[PR]
2025/07/20 (Sun)
公開しているTRPGシナリオ
23 . August
【CoC6版】
『
影を編む哀歌』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5784312
所要時間:オフセで平均2時間
難易度:★~★★
シナリオタイプ:Cathulhu/ソロ/クローズド
舞台:現代日本 某県 猗来(いくる)市
推奨技能:聞き耳・ヨウル・危険感知
推奨トリック:ドア開け
目星・戦闘技能、学者・すでにここにいたトリック非推奨(非推奨なだけで持っていても問題はない)
必要サプリメント:クトゥルフ・フラグメント
『誰ソ彼交叉路惑ヒ径』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11938801
所要時間:行動によってまちまち(テストプレイ時、テキセ3時間と5時間)。短編
ロスト率:低い・後遺症を持ち帰る可能性あり
KP難易度:やや低い
舞台:現代日本・クローズド
推奨人数:1人~(少人数推奨)
推奨技能:オカルト
備考:コンセプトはオカ板の書き込みがもし本当だったら。某掲示板の都市伝説のうち幾つかが題材。舞台装置としてオリジナルの神話生物が出てくるが、それら以外の神話生物は登場しない。そういった類が苦手な方はご注意。
オカルトの情報は土着系とネット系で別れている。どちらを利用するか、事前に聞いておくとスムーズかと。
ルートによってだいぶ内容が変わるので周回可能。
『ほおをつつくは誰の声』
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13576326
←
所要時間:テキストセッションで10時間ほど
舞台:現代日本・7~8月を想定・半シティ
シナリオタイプ:2シナリオ以上クリアした探索者とKPCのタイマンシナリオ
推奨技能:目星、KPCとお祭りを楽しむ心
備考:お祭りに行きます。浴衣差分等あると楽しいかも。神話生物は登場しません。
[0回]
PR
http://izayou.blog.shinobi.jp/Entry/44/
公開しているTRPGシナリオ
2020/08/23 (Sun)
TRPG
Comment(0)
NAME
TITLE
TEXT COLOR
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
MAIL
URL
COMMENT
PASS
<<
風船チェック
|
HOME
|
R式シルエット
>>
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 0 )
伺か ( 1 )
伺か 追加シェル ( 5 )
伺か バルーン ( 10 )
その他 ( 1 )
作成小話 ( 2 )
伺か フリーシェル ( 39 )
一覧 ( 4 )
伺か ゴースト ( 1 )
創作支援 ( 2 )
TRPG ( 6 )
ブログ内検索
最新記事
about
(03/12)
フリーシェル&フリー立ち絵「なつむしわらう白砂」
(04/13)
フリーシェル&フリー立ち絵「べにひく黒框」
(04/13)
フリーシェル&フリー立ち絵「そがいする視線」
(04/05)
フリーシェル&フリー立ち絵「まいゆう時節」
(03/31)
twitter
@ruriiro_cho_cho からのツイート
adMax
忍者アナライズ
Powered by
NINJA BLOG
Designed by
PLP
忍者ブログ
/ [PR]